2012年 02月 11日
原発再稼動許さない!市民放射能測定所を京都につくろう! 関電京都支店前アクション
厳寒の京都での第二段!
********************************************
原発再稼動許さない!市民放射能測定所を京都につくろう!
関電京都支店前アクション
*********************************************
日時:2012年2月11日(土)10時~23時
場所:関電京都支店向かいの歩道
(JR京都駅から中央郵便局前を北に行き、塩小路通りに出る手前の所)
大飯原発の再稼働をめぐる情勢が緊迫しています。いま日本の全原発54基のうち動いているのは3基だけ。だから政府、電力会社、経団連は一体となって再稼働を強行しようとしています。
しかし、私たちは原発再稼働を許さない!
そして、日本全国に「暫定基準値以下」の汚染食品が流通し、大人も子どもも内部被曝を強いられています。多くの地方自治体では、学校や保育所の給食食材すら検査していません。
こうした状況の中で、市民自らが食品の放射能の測定を行い、放射線防護の知識を身につけ、正しく判断していくことが必要です。
そのための「ツール」として『市民放射能測定所』を京都につくりましょう!
この2つを大々的に市民にアピールするためのアクションです。
この日は、原発反対の様々な運動が関電京都支店前に集まると思いますが、協力しあって行動を成功させたいと思います。
ぜひみなさん、短時間でもいいです!ぜひ関電京都支店前に来てください!
<予定されている行動>
1.『月桃の花』歌舞団 街頭ライブ(11時~12時)
2.再稼動やめろ!シール投票、マイクアピール
3.「えだ鬼」「のだ鬼」退治だ 大絵巻
4.市民放射能測定所 ガイダンス
5.夜の「さよなら原発 街頭上映会」(放射能汚染問題も取り上げます)
よびかけ:平和と民主主義をめざす全国交歓会☆京都
連絡先:070-5664-2713(佐藤) satokazu@wave.plala.or.jp
********************************************
原発再稼動許さない!市民放射能測定所を京都につくろう!
関電京都支店前アクション
*********************************************
日時:2012年2月11日(土)10時~23時
場所:関電京都支店向かいの歩道
(JR京都駅から中央郵便局前を北に行き、塩小路通りに出る手前の所)
大飯原発の再稼働をめぐる情勢が緊迫しています。いま日本の全原発54基のうち動いているのは3基だけ。だから政府、電力会社、経団連は一体となって再稼働を強行しようとしています。
しかし、私たちは原発再稼働を許さない!
そして、日本全国に「暫定基準値以下」の汚染食品が流通し、大人も子どもも内部被曝を強いられています。多くの地方自治体では、学校や保育所の給食食材すら検査していません。
こうした状況の中で、市民自らが食品の放射能の測定を行い、放射線防護の知識を身につけ、正しく判断していくことが必要です。
そのための「ツール」として『市民放射能測定所』を京都につくりましょう!
この2つを大々的に市民にアピールするためのアクションです。
この日は、原発反対の様々な運動が関電京都支店前に集まると思いますが、協力しあって行動を成功させたいと思います。
ぜひみなさん、短時間でもいいです!ぜひ関電京都支店前に来てください!
<予定されている行動>
1.『月桃の花』歌舞団 街頭ライブ(11時~12時)
2.再稼動やめろ!シール投票、マイクアピール
3.「えだ鬼」「のだ鬼」退治だ 大絵巻
4.市民放射能測定所 ガイダンス
5.夜の「さよなら原発 街頭上映会」(放射能汚染問題も取り上げます)
よびかけ:平和と民主主義をめざす全国交歓会☆京都
連絡先:070-5664-2713(佐藤) satokazu@wave.plala.or.jp
by fukushimakyoto
| 2012-02-11 10:00
| 反原発アクション