2013年 01月 08日
【ご案内】復興庁を再度京都に呼ぶための相談会(作戦会議)にご参加ください
うつくしま☆ふくしまin京都の奧森と申します。
ずいぶんとピンぼけですが
明けましておめでとうございます。
昨年は、「原発事故子ども・被災者支援法」の具体化を求める取り組みにご
参加、ご協力いただき大変ありがとうございます。
2月から3月はじめにかけて「基本方針」が策定されるようなので、被災者・
避難者の要求がきちんと盛り込まれるように、気を引き締めて取り組んで生き
たいと思います。
今年も、引き続きよろしくお願いします。
さて、西日本各地に避難している方々が連携して復興庁に要請する動きも出
てきています。こうした動きを受けて、京都でも改めて復興庁を呼び、「基本
方針」の策定状況の説明を受け、被災当事者の要求を反映させていくための取
り組みを行っていきたいと思います。
つきましては、京都に避難している方々にお集まりいただき、今後の取り組
みについての相談、意見交換を行いたいと思います。
直前に案内となってしまい、大変申し訳ありませんが、ぜひご都合をつけて
ご参加ください。よろしくお願いします。
記
【日時】2013年1月12日(土)午前10時~12時
【場所】京都・市民放射能測定所
京阪本線・近鉄 丹波橋駅「西口」下車徒歩1分
http://nukecheck.namaste.jp/image/map.gif
〒612-8082 京都市伏見区両替町9丁目254
北川コンサイスビル203号
tel/Fax:075-622-9870
e-mail:shimin_sokutei@yahoo.co.jp
【内容】(1)西日本での動きについて
(2)京都の各地域の取り組みの交流
(3)復興庁を京都に再度呼ぶための取り組みについて
(4)放射能健康診断、医療無料化署名について
(5)今後の進め方について
【連絡先】奧森 090-8232-1664
rentai@s3.dion.ne.jp
by fukushimakyoto
| 2013-01-08 23:58
| 主催イベント案内&報告