人気ブログランキング | 話題のタグを見る

希望するすべての人に放射能健康診断と医療補償を 3・30京都の集い

希望するすべての人に放射能健康診断と医療補償を 3・30京都の集い_a0224877_1224335.png

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
希望するすべての人に放射能健康診断と医療補償を!
 3・30京都のつどい
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●講演「福島原発事故と、放射線被曝」
  講師:山田耕作さん(元京都大学教授・物理学)

●避難者のお話
  高木久美子さん(いわき市から避難・笑顔つながろう会代表)

●放射能健康診断100万人署名運動の呼びかけ

■日時 3月30日(日) 午後1時30分~午後4時

■会場 ウィングス京都 2階セミナー室B
 http://www.wings-kyoto.jp/images/01wings/03access-jpg.html

■参加費     500円

■問い合わせ  090-8146-8351

■主催       放射能健康診断100万人署名運動京都実行委員会

<呼びかけ>
 福島県の県民健康管理調査で一次検査の結果がわかった18歳未満の子ども約25万4千人のうち、74人が甲状腺ガンと診断されました。子どもの甲状腺ガンは百万人に数人と言われます。たとえ集団検診によって見つかったとしても明らかに異常多発です。放射能の健康影響は、甲状腺ガンだけに止まりません。人
々への健康影響が危惧されます。

 一方政府や御用学者は、この異常多発を前にしても「福島原発事故の影響とは考えにくい」と、国民の生命と健康よりも、原発事故との関連を否定することばかりに熱心です。しかしこうした政府の姿勢が、国民の健康への影響調査を阻み、健康被害を拡大させているのです。

 国の責任で、子どもをはじめ希望するすべての人に健康診断を実施することを求め、国を動かす大きな世論づくりをめざし、2月23日に東京で「放射能健康診断百万人署名運動」全国実行委員会が発足しました。命と健康を守る要求実現に向け、京都でも署名運動を広げようと、つどいを開催します。

 ぜひ皆様のご参加を呼びかけます。

ちらしはこちら
by fukushimakyoto | 2014-03-30 13:30 | 連携団体のイベント