2015年 01月 30日
避難用住宅延長署名運動ニュースNo1(2015.1.29)
うつくしま☆ふくしまin京都&原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会の奥森と申します。
現在取り組んでおります「避難用住宅の無償提供期間の長期延長を求める署名」の京都での取り組み状況をお知らせします。
今後、3月末集約にむけて、適宜配信していきますので、よろしくお願いします。
●署名数 2015.1.29現在 京都集約分446筆 (現物集約数)
・昨日(1月28日)までに、京都の事務局のもとに297筆の署名が届けられていました。
これは、12月7日に開かれた「第4回年越まつり」(40筆)や1月22日の原発賠償ひょうご訴訟の期日報告集会(50筆)をはじめ、毎週のキンカン行動や各集会で事務局スタッフや支援者の方が集めていただいものです。
大飯差止京都訴訟の原告団世話人のSさんは、ご近所を一軒一軒回って、多く署名を集めていただきました。同じく世話人のHさんは100筆の署名を直接東京の事務局に送っていただきました。ありがとうございます。
・本日(1月29日)、大飯差止京都訴訟の第6回期日の報告集会で、原告団世話人会が高浜原発関係の署名とあわせて、「避難用住宅延長署名」を参加者にお願いしてくれました。あっという間に、89筆の署名が集まりました。
・また、署名用紙4枚(20筆分)を入れた返信用封筒を50セット準備し、参加された皆さんにお願いしたところ、すべて持ち帰っていただくことができました。
・山形から第1次分として60筆の署名がとどきました。山形県鶴岡市で活動している「フクシマの子どもの未来を守る家」の代表の高橋さんから、1月末までの分として60筆の署名を送っていただきました。引き続き、県内の被災者支援団体や反原発活動団体・個人にお願いしているとのことで、「がんばりましょう」とうれしい励ましの言葉をいただきました。
・関西圏の避難当事者団体や支援団体に署名を郵送しています。これからも引き続いて、署名協力を呼びかけていきます。
・ぜひ、みなさんも、添付の署名を印刷していただき、取り組んでください。
3月末が最終集約となっています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
署名の郵送先は、
〒612-8082 京都市伏見区両替町9丁目254 北川コンサイスビル203
うつくしま☆ふくしまin京都
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
by fukushimakyoto
| 2015-01-30 14:41