2015年 05月 21日
5月20日の院内集会の報告です!
●●@福島⇒京都です。
昨日開催されました「原発事故の避難者のいのち綱を切らないで~住宅供与打ち切り方針の撤回を求める緊急集会~」の報告をさせていただきます。
◆日時/2015年5月20日(水)13:00~15:00
◆会場/衆議院第一議員会館 第二会議室
◆内容/・避難先住宅の無償供与の打ち切り~何が問題か、何が必要か
・避難者の置かれている状況
・住宅供与の打ち切りが意味するところ
◆発言者・●●●●(福島から京都に避難/子ども・被災者支援法を考える会・京都)
・鴨下祐也(福島から東京に避難/「ひなん生活をまもる会」)
・河井加緒理(福島から埼玉に避難)
・その他、避難者数人
・河崎健一郎(弁護士/福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク)
・満田夏花(FoE Japan)
会場へは、川田龍平議員、福島みずほ議員が足を運んでくれました。
■早速NHK福島放送局で報道されました。「国に借り上げ住宅の長期提供求める」(5月20日のニュース映像4番目にUPされています)
http://www.nhk.or.jp/fukushima/hamanaka/
■当日の映像のフルバージョンです。(都内への避難者の切実な訴えをぜひお聞きください!)
http://www.ustream.tv/recorded/62475073
■緊急署名をお願いします。
http://www.foejapan.org/energy/action/150517_jutaku.html
以上
by fukushimakyoto
| 2015-05-21 11:21
| 避難用住宅問題