2020年 05月 06日
【緊急開催】コロナ災害から命と暮らしをまもる! 支援策利用のためのZOOM説明会
みなさま 奥森と申します
「うつくしま☆ふくしまin京都―避難者と支援者のネットワーク」のブログに、コロナ災害からいのちと暮
らしをまもる特設ページを開設しました。
https://utukushima.exblog.jp/
まだ掲載の途中ですが、今後も現行の支援施策を可能な限り掲載していきますので、現行の制度を徹底して活
用して、コロナ災害を生き抜いていきましょう!
あわせて、政府・地方自治体に対して、抜本的な休業補償、生活保障を求める運動を強化していきましょう。
このたび、特設ページの開設に合わせて、ZOOMを使った説明会を下記のとおり開催します。多くの制度が
あるため、十分な説明はできませんが、みなさんとともに考えることができたらと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【緊急開催】コロナ災害から命と暮らしをまもる!
支援策利用のためのZOOM説明会
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●時間 2020年5月6日(水)午前11時~
(後の予定があるので、12時には終わります)
*午前10時45分ごろから接続テストの時間を設けます。
●主催 奥森がZOOM説明会のホストです。
●ZOOM参加方法
パソコン、スマホ、タブレットから下記のURLをクリックして参加してください。
ミーティングID: 868 2815 8848
パスワード: 194406
+++++++
ZOOMに初めて接続される方は、こちらをお読みください! すでに使われている方無視してください!
1 時間になりましたら(ホストは15分前から接続できるように待機してきます)、パソコン(マイク・スピー
カー付き、カメラはなくてもよいです)か、タブレット、スマホで下記のURLに接続してください!
2 上のリンクをクリックします。
パソコンの場合は、ブラウザからZOOMに入れます。スマホやタブレットの場合は、ZOOMアプリのダウ
ンロードが求められますので、ダウンロードしてください。ほんの数秒~数十秒です。
3 ダウンロードされたファイルをクリックすると、ZOOMアプリがインストールされます。インストールが
完了すると、自動でミーティングに参加します。
4 もし、IDやパスワードの入力が求められた場合は、下記を入力してください!
・ミーティングID: 868 2815 8848
・パスワード: 194406
5 「コンピューターでオーディオに参加」「ミーティングに参加」などの押しボタンをクリックして下さい。
※2回目からは、招待されたURLをクリックするだけで、ミーティングに参加することができます。
6 参加した画面で自分や参加者の顔が写っているでしょうか?
画面の下や上に「オーディオ(マイク)/ミュート」や「ビデオ/停止」の切り替えがあるので、確認して
ください
by fukushimakyoto
| 2020-05-06 11:00
| 主催イベント案内&報告