2018年 01月 18日
1月の避難者生活相談日・ほっこりカフェのご案内
うつくしま☆ふくしまin京都
1月活動予定
1月活動予定
13時から16時
日時 1月31日(水)13時から15時まで 場所 京都市伏見区桃山羽柴長吉中町55-1
避難者のみなさん、支援者のみなさん、ぜひご参加ください。 会費300円
差し入れ大歓迎です。
予約連絡先 高木まで egaotunagarou@gmail.com
09066877301
1月
10日水曜日
17日水曜日
24日水曜日
31日水曜日
● ほっこりカフェ
コーポ桃山105号室 京都市民測定所
tel/Fax:075-622-9870
tel/Fax:075-622-9870
差し入れ大歓迎です。
#
by fukushimakyoto
| 2018-01-18 23:25
| 避難者相談日/ほっこりカフェのご案内
2018年 01月 18日
1月 ほっこりカフェのご案内
うつくしま福島in京都のほっこりカフェ担当
高木です。
毎日寒い日が続きます。
インフルエンザが流行する時期ですが、
皆さまお元気でしょうか?
昨年は、たくさんの方々からご参加をいただきました。
情報交換の場、心身リフレッシュの場となり有意義な時間を過ごす事ができました。
今年初のほっこりカフェを開催します。
避難者の皆さん、支援者の皆さん是非
ご参加くださいませ。
★開催時間が変わりましたので、
お間違えのないようにお願いします。
日時
1月31日 水曜日
★13時〜15時
場所:京都・市民放射能測定所
〒612-00京都市伏見区桃山羽柴長吉中町55-1コーポ桃山105号室
0756229870
内容
皆さんとほっこりお茶しましょう。
日頃の心身の疲れと懲りをリフレッシュ!
参加費
大人300円
子ども 無料
差し入れ歓迎します〜。
準備の都合もあります。
参加の申し込みをお願いします。
またはメーリングでよろしくお願いします。
◉ 当日参加も大歓迎です(^o^)
原告団の冊子も販売しております。
#
by fukushimakyoto
| 2018-01-18 23:05
| ほっこりカフェ

チラシはこちらからダウンロードできます!
これからどうする―無償提供の終了と京都府・市の支援策
ひなん生活と住まいの相談会
●日時:12月9日(土)13:30~15:30
●場所:京都・市民測定所(会議室)
●参加費無料 *個別相談OK
●申込先:rentai@s3.dion.ne.jp
福島県は今年3月末でみなし仮設住宅の無償提供を打ち切りましたが、京都府・市は入居日から6年間の無償提供を維持し、その後はそれぞれ独自の支援策を実施しています。京都市は、災害理由による「特定入居」やこども被災者支援法に基づく「優先入居」等により、現在入居している市営住宅を有償で提供(正式入居に移行)しています。
また、京都府の支援策は、「同じ住宅に1年間の負担軽減措置(家賃の1/2補助)を講じた上で、2019年3月末までの間、有償による継続入居ができるようにする」というものです。さらに、この期間中に引越した場合は、「上限5万円の補助を行う」としています。現在の住居に住み続けられることは大きな前進ですが、年間所得の低い方にとっては、そもそも家賃の額が高額であるため負担が大きく、また、2年間という期限付きの延長となっています。
すでに家賃負担が発生し、生活に困難をきたしている世帯もあることから、上記のとおり、「ひなん生活と住まいの相談会」を開催することにしました。
避難者のみなさん、ぜひ、ご参加ください!
タグ:
#
by fukushimakyoto
| 2017-12-09 13:30
| 主催イベント案内&報告
2017年 12月 06日
【ご案内】原発事故から6年! 福島の今を知る交流会 スライドとお話:飛田晋秀さん(写真家)
#
by fukushimakyoto
| 2017-12-06 19:00
| 主催イベント案内&報告
2017年 11月 08日
避難者相談日 ・ ほっこりカフェのご案内
うつくしま☆ふくしまin京都
11月活動予定
11月活動予定
11月2日水曜日10時から15時
8日水曜日10時から15時
15日水曜日10時から15時
29日水曜日10時から15時
相談専門ダイヤル
070 5505 3191
電話相談、面談します。
予約された方を優先します。
まずはお電話をください。
● ほっこりカフェ
コーポ桃山105号室 京都市民測定所
tel/Fax:075-622-9870
tel/Fax:075-622-9870
差し入れ大歓迎です。
#
by fukushimakyoto
| 2017-11-08 01:06
2017年 10月 08日
10月の避難者相談会とほっこりカフェのご案内
10月8日日曜日13時から17時
11日水曜日10時から15時
30日月曜日13時から17時
相談専門ダイヤル
070 5505 3191
予約された方を優先します。
●ほっこりカフェ
避難者のみなさん、支援者のみなさん、ぜひご参加ください。
差し入れ大歓迎
避難者相談会、ほっこりカフェ会場
〒612-0066
京都市伏見区桃山羽柴長吉中町55-1
コーポ桃山105号室
tel/Fax:075-622-9870
tel/Fax:075-622-9870
#
by fukushimakyoto
| 2017-10-08 04:49
| 避難者相談日/ほっこりカフェのご案内
2017年 09月 17日
9月20日 ほっこりカフェのご案内
ほっこりカフェのご案内です。😊
暑さも和らぎ過ごしやすい気温になってきましたね。
ご参加よろしくお願いします。
日時
9月20日水
場所:京都・市民放射能測定所
〒612-00京都市伏見区桃山羽柴長吉中町55-1コーポ桃山105号室
内容
皆さんとほっこりお茶しましょう。
日頃の心身の疲れと懲りをリフレッシュ!
参加費
大人300円
子ども 無料
差し入れ歓迎します〜。
準備の都合もあります。
参加の申し込みをお願いします。
またはメーリングでよろしくお願いします。
◉ 当日参加も大歓迎です(^o^)
原告団の冊子も販売しております。
#
by fukushimakyoto
| 2017-09-17 01:08
| ほっこりカフェ
2017年 09月 07日
9月避難者相談窓口/ほっこりカフェのご案内
9月避難者相談窓口/ほっこりカフェのご案内
●避難者相談(電話でも来所相談でもOK)
相談専用電話 070-5505-3191
9月 3日 (日)10:00~15:00
9月13日 (水)10:00~15:00
9月24日(日)10:00~15:00
●ほっこりカフェ
9月20日(水)10:30~12:00
避難者のみなさん、支援者のみなさん、ぜひご参加ください。
差し入れ大歓迎
場所
〒612-0066
京都市伏見区桃山羽柴長吉中町55-1
コーポ桃山105号室
tel/Fax:075-622-9870
tel/Fax:075-622-9870
京都市民放射能測定所内
#
by fukushimakyoto
| 2017-09-07 00:15
| 避難者相談日/ほっこりカフェのご案内
2017年 08月 29日
8月30日 ほっこりカフェのご案内
ほっこりカフェのご案内
日時
8月30日水
場所:京都・市民放射能測定所
〒612-00京都市伏見区桃山羽柴長吉中町55-1コーポ桃山105号室
内容 皆さんとほっこりお茶しましょう。
原告団の冊子の申込みも受け付けます。
参加費
大人300円
子ども 無料
差し入れ歓迎します〜。
準備の都合もあります。
参加の申し込みをお願いします。
またはメーリングでよろしくお願いします。
◉ 当日参加も大歓迎です(^o^)
#
by fukushimakyoto
| 2017-08-29 22:19
| 主催イベント案内&報告
2017年 08月 20日
【お願い】保養&健康相談会へのご支援・ご協力をお願いします!
今年の健康相談会は、福島など放射能の影響のあるところにお住まいの親子を京都に招いて、ミニ保養・交流会と健康相談会を開催します。
うつくしま☆ふくしまin京都も、相談会の運営や財政面で支援・協力しております。
ぜひ、みなさんにも知っていただき、ご支援をいただければと思います。よろしくお願いします。

タグ:
#
by fukushimakyoto
| 2017-08-20 10:00
| 連携団体のイベント